運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
102件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-11-21 第153回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

あわせまして、こういった施策も含めていろいろな大都市対策が講じられる中で、都市環境改善、これは工場の公害規制の問題もございますし、都市計画用途制限といったものもございましたけれども、さまざまな施策が講じられる中で都市環境改善も進んでまいりましたし、それから大都市交通混雑などについても、交通量は非常に増大はしておりますが、通勤混雑などは緩和の状況になっているというふうな認識を持っておるところでございます

榎本晶夫

2000-11-28 第150回国会 参議院 国民福祉委員会 第6号

これは厚生政務次官の御出身の大阪について大都市対策としてぜひ考えていただきたいのでありますが、西成区は全国最悪健康状態にあることは御存じのとおりでありますが、大阪府全体が悪い。しかし、では東京はどうなんだというふうに考えると、東京は決して悪くない。大阪だけが大都市の中で一段と沈んでどうしようもない状態にある。  こういう問題はなぜなのかというようなことを一つも突っ込んでいかないんですね。

松崎俊久

1998-09-24 第143回国会 参議院 国土・環境委員会 第5号

特に、そういう大都市対策としてこの点は考えていかなければいけないというふうに思います。  先ほど大臣が、あれこれ大気汚染対策をとっているということを言われました。確かにそれはやられていかなければいけないと思いますけれども、やっぱり道路をふやす、自動車をふやす、水道の蛇口をひねりっ放しにして幾らふいたってそれは間に合わないわけです。

岩佐恵美

1992-04-15 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

しかし呼吸器症状その他に及ぼす影響があるだろうという見地から、特別の大都市対策というものを考えてこれからやりたいと思っているわけでございますが、浮遊粒子状物質につきましてはそういう発がん姓との関係もありますので、これにつきましてはまたさらに単体規制と申しますか、排出ガス規制を強化していくというようなことで対策を講じてまいりたいと思っているわけでございます。

入山文郎

1991-02-21 第120回国会 参議院 逓信委員会 第3号

そういうことで、平成二年度それから引き続いて平成三年度の予算要求の最大の柱として地域社会の振興への貢献というのを掲げまして、大蔵省等折衝を重ねたわけでございますが、特に心がけましたことは、今までの仕事の経験からいたしまして、盲点を探して突いてそれを焦点にしていくということが一番大事だと心得ておりますので、そこで大都市対策というものをひとつ敢然と考えてみたわけでございます。  

小野沢知之

1991-02-21 第120回国会 参議院 逓信委員会 第3号

そこで、そのうち大都市対策過疎地対策と両方に分けて両建てでいろんな施策を講じているわけですが、大都市対策については先ほど詳しく申しましたので、地域対策過疎地対策、そういった点について重点を置いて申し上げますと、過疎地対策として着手しております最重要の施策平成三年度予算事務次官折衝の際に認められました住民票の取り扱いの開始による郵便局窓口サービス多様化でございます。

小野沢知之

1991-02-21 第120回国会 参議院 逓信委員会 第3号

それでは次に、東京一極集中是正が叫ばれる中、郵便事業においてはますます多様化する情報化社会の中で大都市対策は極めて大切であると存じております。従来はいささかこの面で施策が不十分であったという感がするわけでございますが、現在はこれにどのように取り組んでおられるのか、お聞かせをいただきたいと存じます。

大島慶久

1990-06-19 第118回国会 参議院 逓信委員会 第9号

そういう意味で、大都市対策の一環として意義あるものにさらに深めたいと思っております。  また、民間方々たちも単にこれが利益を生ずるかどうかということじゃなくて、今非常に郵便局事業とも評判がよくて順調な運営を行っておりますが、そういったものの業務の委託を受けるということは、その民間企業にとっても全体のイメージとしてかなり価値があるという意見ども耳に入ってきております。

小野沢知之

1990-06-14 第118回国会 参議院 建設委員会 第7号

したがいまして、私ども大都市におきます一般勤労者が入居できるような家賃にするためにはどういう対策があり得るかということで、広い範囲からの検討を今進めておりまして、住宅宅地審議会の答申も今月末には出てまいりますが、そういうことも踏まえまして来年度以降、大都市対策を進める際に施策の中身を充実したいと考えております。

伊藤茂史

1990-06-08 第118回国会 衆議院 建設委員会 第10号

伊藤(茂)政府委員 私ども、今回の大都市対策というのは、やはり一般勤労者住宅を買えない、あるいは適正な水準賃貸住宅がなくてなかなか入れない、こういう現実を非常に重く見まして、それと同時に、住宅政策から考えますと国民全体の居住水準というのは着実に向上しておりますけれども、その中で大都市地域、とりわけ東京圏居住水準というものが跛行的におくれておるという現実がございます。

伊藤茂史

1990-06-08 第118回国会 衆議院 建設委員会 第10号

伊藤(茂)政府委員 先生仰せのとおり、今回の大都市対策で最終的には一般勤労者住宅をどうやって確保するかということが一番の核でございます。したがいまして、私どもは、住宅を供給する基盤となります土地が今回の体系の中で大量供給をされ、そこに優良な住宅プロジェクトがいっぱい育つということをもくろんでおるわけでございます。

伊藤茂史

1990-06-08 第118回国会 衆議院 建設委員会 第10号

したがいまして、その人たちに質のいい住宅をというのが今回の大都市対策の一番の眼目でございます。  先生指摘のように、それを都心地域でどうか、こういうお話でございます。用途別容積型地区計画は、今回のこの制度都心及び都心の周辺で業務開発住宅ができるだけバランスをして人が住める町をつくっていこう、こういうことで都市計画並びに建築基準制度としてつくろうとしているものでございます。

伊藤茂史